GLP-1 メディカルダイエット
新宿ナイトクリニックでは、GLP-1ダイエットのお薬を
注射と内服の両方をご用意しております!
▶︎GLP-1とは?
GLP-1」とは体内に存在する、小腸から分泌アレルホルモンの1つのことであり、インスリン分泌を促す働きをします。GLP-1の分泌量が多ければ食欲が抑えられ、満腹感を得られるのです。また、脂肪を分解しやすくなり、太りにくくなります。
元々は糖尿病のお薬ですが、海外では肥満治療の治療薬として使用されている実績もあります。
GLP-1のダイエット効果✔️ 胃の運動を遅らせることで、普段よりも少ない食事量で満足できるようになります
✔️ 中枢神経に作用して食欲そのものを抑え、食べ過ぎを予防できます
✔️ 食後の血糖値の上昇を抑えることで、体に脂肪を溜め込みにくくし、太りにくい体質へと変える効果があります
✔️脂肪分解を促進し、熱産生を増やします
▶︎当院では内服と注射をご用意しております

▶︎オゼンピック 2mg
オゼンピックは、アメリカ・ヨーロッパでは肥満に対する効果と安全性が認められ、肥満症の治療薬としても承認されています。GLP-1作動薬にはオゼンピックの他にも種類がありますが、オゼンピックはGLP-1の中でもっともダイエット効果(体重減少効果)が強いというデータがあります。

▶︎リベルサス
リベルサスは、GLP-1受容体作動薬の一種で減量に有効とされる成分「セマグルチド」が含まれる経口投与タイプのお薬です。こうしたGLP-1受容体作動薬は、注射を使ってGLP-1を投与するものがほとんどですが、リベルサスは口から飲める(経口投与できる)ことが大きな特徴で、注射が苦手な方にもおすすめです。
▶︎診察の流れ
診察・カウンセリング

診察にて医師が患者様のお悩みをお伺いします。
あなたのお悩みに合わせた治療法をご提案させていただきます。
ご不明な点、不安な点などお気軽に何でもご相談ください。
お薬の使い方説明

GLP-1自己注射の行い方、または内服の仕方について、わかりやすくご指導いたします。
お会計・次回のご予約

説明が終わりましたら、その場で次回施術のご予約をいただけます。
また、他の施術メニューについてのご相談も可能です。
処方後も医師によるアフターケアを行っておりますので、少しでも気になる点がございましたら遠慮なく申し付けください。
▶︎Q&A
副作用はありますか?
GLP-1の副作用としては、吐き気や嘔吐、便秘などがあります。 副作用はGLP-1の使用を始めた直後に起こりやすいといわれ、だんだん改善していくことがほとんどです。 しかし、副作用が強く出てしまう場合には、ご連絡ください。
GLP-1を使用すれば、食事制限や運動は必要ありませんか?
GLP-1治療中は食欲がなくなり、特別な努力をせずに痩せる可能性が高いですが、治療終了後に何もしなければ、徐々にもとの体重に戻ってしまいます。
GLP-1中止後のリバウンドを抑制するためにも、食事、運動指導を併せて行う方がおススメです。
治療中に、いかに痩せやすい環境、生活習慣を身に着けるかが大切です。
GLP-1を中止するとリバウンドしますか?
GLP-1の使用を中止すると食欲が徐々に元に戻るため、使用中に生活習慣を見直し、痩せやすい習慣を作ることが必要です。
GLP-1の注射は痛いですか?
痛みには個人差がありますが、とても細い針を使用するため、ほとんど痛みは感じません。
GLP-1が使えないのはどのような人ですか?
・腎機能障害、肝機能障害の方
・心機能が低下している方
・妊娠、又は妊娠の可能性がある、授乳中の方
・甲状腺疾患の方
・膵炎、腸閉塞の既往
・他のGLP-1作動薬やインスリン使用中、I型糖尿病、重度の胃腸障害の方
・摂食障害の方、BMI19以下の方
▶︎料金
GLP-1 血液検査(初回処方時)
5,500円
GLP-1 オゼンピック 2mg 1本(4〜8週間)
49,500円
GLP-1内服 リベルサス 3㎎ 30錠
9,900円
GLP-1内服 リベルサス 7㎎ 30錠
24,200円
GLP-1内服 リベルサス 14㎎ 30錠
33,000円